2011年10月22日

事実上の値上げ。-来年1月から距離別料金制に=普通車50…

-------------------------


距離制にするなら、下は300円から始めるべきだろ。

既に首都高単体では 償却はとっくに終わってる。田舎の 無駄路線のためだけに 徴収してるといってもいい。高い人件費。無駄な 随意契約

>6キロ以下は500円6キロなんて乗る意味ないじゃん。

首都高を何周もして、アホみたいにとばしてる奴ら、何とかして〜

>ETCを搭載していない車は走行距離にかかわらず900円を徴収する。これって、どうよ!結局都はETC搭載補助とかするんだろうね。ETCはいらないって話じゃなかったっけ??


 首都高速道路が来年1月から走行距離に応じて料金を徴収する「対距離料金制」(普通車500~900円)に移行することが21日、固まった。移行に必要な東京都など関係6都県市の議会の同意が同日までに得られたため。国土交通相の許可を受け、年内に正式決定する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111021-00000111-jij-soci
賃貸マンション 京都市
ジェムザール副作用


QLOOKアクセス解析







同じカテゴリー(国内)の記事
 もぐらさんがー-最大57.5マイクロシーベルト=地中で検… (2011-10-25 18:50)
 どうせ、うわべだけ。-野田首相、観光再興へ国際会議開催=… (2011-10-24 17:18)
 また冤罪かひどい話だ-被害者の付着物、別人体毛と一致=追… (2011-10-23 09:07)
 -テレ朝記者ら3人、リビアで死亡=取材中、交通事故で (2011-10-21 10:25)
 嫌なら帰れよ。-在日無年金、高裁も請求棄却=「国籍差別は… (2011-10-18 23:02)
 当然、中止だろ-TPP参加、強い意欲=原発新増設、個別に… (2011-10-17 07:24)

Posted by This_sad_Site at 22:11│Comments(0)国内
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
事実上の値上げ。-来年1月から距離別料金制に=普通車50…
    コメント(0)