スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年05月30日

ビンラディン殺害、映画化=K・ビグロー監督がメガホン

-------------------------


今度テロが起これば、今度はアメリカ自身の迂闊さが招いたものだと思う。そりゃあ娯楽映画にされればアルカイダも怒るだろう。消えかけた火にガソリン注いでどうするつもりだ?

アメリカ人のこの感覚は理解しがたい。

アメリカ人の単純単調な正義

これは悪趣味だな。

タリバンの怒りに油を注ぐぜー


 【ロサンゼルスAFP=時事】ソニー・ピクチャーズエンタテインメント傘下の米映画会社コロンビア・ピクチャーズは24日、米特殊部隊による国際テロ組織アルカイダの指導者ビンラディン容疑者の殺害作戦が映画化されることになり、同社が配給権を取得したことを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110525-00000089-jij-int


エブリイワゴン 値引き
グランビア 値引き


QLOOKアクセス解析




  


Posted by This_sad_Site at 11:01Comments(0)海外